映画「うまれる」の完成前試写会に行ってきました
2010年07月14日
以前、ブログでもご紹介したことがある
映画「うまれる」の完成前試写会に行ってきました。
<映画概要>
わたしたちは何故うまれてきたの?
感動出産ドキュメンタリー映画
試写会は何度も行ったことがありますが、
完成前の映画を観るのは初めての体験でした。
完成前なので、映画の内容に触れることはできませんが、
お勧めです!
わたしたちはみんな、うまれて今ここにいるわけですから、
みんなが観て損のない映画だと思います。
自分がうまれてきたこと、家族のこと。
自分がみているようでみていなかったことがあるかもしれない。
私がこどもを生んだ時に、たくさんの愛情に支えられていることに気づいた
あの感動がこの映画にはありました。
この映画をみて気づくことがあるかもしれません。
自分にそんな気づきの時間、癒しの時間を2時間だけ与えてあげませんか?
そう思えた映画です。
2010年秋、シネスイッチ銀座で公開。
なお、公開前に1つイベントがあります。

◆タイトル:家族記念日~私達が家族になった瞬間~
◆日付:8/16
◆場所:東京都虎ノ門にあります「ニッショーホール」
◆費用:1人3000円
◆内容:
1.ナレーションを担当するつるの剛士さんをお呼びした記者発表会
2.パネルディスカッション:「家族記念日」
3.ミニコンサート
※映画本編内で使われる曲を披露します。
4.映画「うまれる」ダイジェスト映像上映
◆ゲスト:
つるの剛士さん(歌手/俳優)
三砂ちづる先生(疫学者/作家)
大葉ナナコさん(バースコーディネイター)
◆申し込み:こちら
ちなみに、私は家族3人で参加します。
ぜひ、ご参加下さい。
映画「うまれる」の完成前試写会に行ってきました。
<映画概要>
わたしたちは何故うまれてきたの?
感動出産ドキュメンタリー映画
試写会は何度も行ったことがありますが、
完成前の映画を観るのは初めての体験でした。
完成前なので、映画の内容に触れることはできませんが、
お勧めです!
わたしたちはみんな、うまれて今ここにいるわけですから、
みんなが観て損のない映画だと思います。
自分がうまれてきたこと、家族のこと。
自分がみているようでみていなかったことがあるかもしれない。
私がこどもを生んだ時に、たくさんの愛情に支えられていることに気づいた
あの感動がこの映画にはありました。
この映画をみて気づくことがあるかもしれません。
自分にそんな気づきの時間、癒しの時間を2時間だけ与えてあげませんか?
そう思えた映画です。
2010年秋、シネスイッチ銀座で公開。
なお、公開前に1つイベントがあります。

◆タイトル:家族記念日~私達が家族になった瞬間~
◆日付:8/16
◆場所:東京都虎ノ門にあります「ニッショーホール」
◆費用:1人3000円
◆内容:
1.ナレーションを担当するつるの剛士さんをお呼びした記者発表会
2.パネルディスカッション:「家族記念日」
3.ミニコンサート
※映画本編内で使われる曲を披露します。
4.映画「うまれる」ダイジェスト映像上映
◆ゲスト:
つるの剛士さん(歌手/俳優)
三砂ちづる先生(疫学者/作家)
大葉ナナコさん(バースコーディネイター)
◆申し込み:こちら
ちなみに、私は家族3人で参加します。
ぜひ、ご参加下さい。
ドラマケーション&ワールドカフェのお知らせ
『医療×福祉×教育 子どもの心の健康のためにすべきこと』
児童養護施設の中学生に対する学習支援ボランティア募集
21日の石巻市の入学式と始業式にむけて
こんなとき、大切なこと
東北地方太平洋沖地震の各情報を集めてみました
『医療×福祉×教育 子どもの心の健康のためにすべきこと』
児童養護施設の中学生に対する学習支援ボランティア募集
21日の石巻市の入学式と始業式にむけて
こんなとき、大切なこと
東北地方太平洋沖地震の各情報を集めてみました
Posted by rika_rika at 16:03│Comments(0)
│お知らせ・募集